雲の歳さんのなんやかんや
徒然なるままに・・・それさえも平穏な日々なのか!?…俺は雲!…俺は俺の意思で動く!!
--------(--)
2017-05-15(Mon)
すごーく久しぶりに更新。
とりあえず、まだ生きています。
昨年(2016年)にミニクーパーからマーチに車を替えました。
しかしながら未だに遠乗りできていません。
今までは車を乗りかえたら、だいたい1週間くらいで1000㎞は走らせてたんですが。
今回に限り遠乗りが出来ていません。
車に乗るようになって、はや30年余り。
自分用の車は16台目かな。
早い時は納車されて3日で1000㎞だったのですが。
マーチは納車されて約半年。
通勤と通院くらいしか乗っていないため、やっと3000㎞?くらいかな。
今までは年に10000kmくらいは乗っていたのになあ。
昨年は出雲大社参拝も出来ていないし。
(-ω-;)ウーン
仕事がハードなためと腰痛とかが。。。
腰痛が酷くなり鎮痛剤の常用もしていたり。
現状、ロキソニンとかボルタレンとかでは痛みが治まらず。
トラムセットを1日7錠と、他にも鎮痛効果がありそうな薬と筋弛緩剤みたいなのを服用して何とか。
その上、相変わらずの睡眠障害が継続していて・・・
COPDの可能性もあったりで。
毎月の薬の為に働いている感じ。
しかも、薬代を得る為に仕事をすると腰痛や腱鞘炎とかその他もろもろの症状が・・・
で、病院に行く…診察料と薬が・・・支払いの為に仕事をする。
仕事をすると身体が悲鳴を上げ始める。
で病院に行き支払いをしそのために仕事をし・・・
完全に変なスパイラル状態。
何のために仕事してんだか?
給料のすべてが医療費じゃないんだけどね。
最近はタバコも増えてきているし。
禁煙どころか節煙も出来ていない。
医者には禁煙をすすめられているんだが。
でもねえ~
残り余命を考えると無理して禁煙したところでって思ったり。
平均的に生きたとしても残り四半世紀?
中途半端に長生きすると医療費が高くつきそう。
そうなると、まあ多少は不健康でもいいかな?って考えてしまう。
とりあえず、現世ではもういいかなって思っているし。
何だろうね。あんまり思い残すことが無いような感じ。
後は子供たちの為に身の回りを整理しておくくらいか?
マイカーローンは支払いを終わらないといけないか。
残り4年くらいか。
それだけ時間があればいいだけだな。
それだけの時間があれば、うまくいけば孫を見ることもあるかもしれない。
自分的にはそこまでの幸運をさほど望んでいない。
現在までに過ごしてきた時間に不満もあまりないし。
結構、恵まれてきたな。
って思っている。
当然、異論を持つ友人、知人もいるとは思うけど。
・・・・・・って心境です。

にほんブログ村
とりあえず、まだ生きています。
昨年(2016年)にミニクーパーからマーチに車を替えました。
しかしながら未だに遠乗りできていません。
今までは車を乗りかえたら、だいたい1週間くらいで1000㎞は走らせてたんですが。
今回に限り遠乗りが出来ていません。
車に乗るようになって、はや30年余り。
自分用の車は16台目かな。
早い時は納車されて3日で1000㎞だったのですが。
マーチは納車されて約半年。
通勤と通院くらいしか乗っていないため、やっと3000㎞?くらいかな。
今までは年に10000kmくらいは乗っていたのになあ。
昨年は出雲大社参拝も出来ていないし。
(-ω-;)ウーン
仕事がハードなためと腰痛とかが。。。
腰痛が酷くなり鎮痛剤の常用もしていたり。
現状、ロキソニンとかボルタレンとかでは痛みが治まらず。
トラムセットを1日7錠と、他にも鎮痛効果がありそうな薬と筋弛緩剤みたいなのを服用して何とか。
その上、相変わらずの睡眠障害が継続していて・・・
COPDの可能性もあったりで。
毎月の薬の為に働いている感じ。
しかも、薬代を得る為に仕事をすると腰痛や腱鞘炎とかその他もろもろの症状が・・・
で、病院に行く…診察料と薬が・・・支払いの為に仕事をする。
仕事をすると身体が悲鳴を上げ始める。
で病院に行き支払いをしそのために仕事をし・・・
完全に変なスパイラル状態。
何のために仕事してんだか?
給料のすべてが医療費じゃないんだけどね。
最近はタバコも増えてきているし。
禁煙どころか節煙も出来ていない。
医者には禁煙をすすめられているんだが。
でもねえ~
残り余命を考えると無理して禁煙したところでって思ったり。
平均的に生きたとしても残り四半世紀?
中途半端に長生きすると医療費が高くつきそう。
そうなると、まあ多少は不健康でもいいかな?って考えてしまう。
とりあえず、現世ではもういいかなって思っているし。
何だろうね。あんまり思い残すことが無いような感じ。
後は子供たちの為に身の回りを整理しておくくらいか?
マイカーローンは支払いを終わらないといけないか。
残り4年くらいか。
それだけ時間があればいいだけだな。
それだけの時間があれば、うまくいけば孫を見ることもあるかもしれない。
自分的にはそこまでの幸運をさほど望んでいない。
現在までに過ごしてきた時間に不満もあまりないし。
結構、恵まれてきたな。
って思っている。
当然、異論を持つ友人、知人もいるとは思うけど。
・・・・・・って心境です。
スポンサーサイト


